Quantcast
Channel: 司法書士西田辺駅前事務所 のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 256

-4℃

$
0
0



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



11/30 (土) 晴れ 雪の結晶


霧氷トレッキングに出かけました


目的地は、行者還岳 (↑)


-4℃の山歩き


初チャレンジです!





司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



当初の予定は、鉄山 (↑)


初挑戦&積雪&急登


これは、ヤバそう… 汗




司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ


弥山 (↑)



国道から眺める雪景色から察すると、


山頂付近は、私のレベルを超えています 無理


「南東斜面なら、エントリーできるかも…?」


そう考えて、国道90番プレートへ即移動!




司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



歩きやすい雪道 (↑)

南東斜面からのエントリーは正解でした 合格





司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



奥駈道出合を目指して… (↑)




司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ


誰もいない登山道をコツコツ歩きます あし


フカフカの新雪、アイゼン不要です





司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ


奥駈道出合 (↑・標高1458m)



ここから、私の想像をはるかに超える


幻想的な世界が広がっていました (↓)





司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ


司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ


-4℃の世界


凍りつくような寒さですが、


誰もいない霧氷の世界に感動… かんどー


しかも、空がめちゃくちゃ青い…


写真や言葉だけでは、


上手く表現できないのが残念です




司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



全ての石仏に手を合わせる


私の 山ルール です 大仏





司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ


行者還岳 (↑)



あのテッペンを目指す前に、


ひとり記念撮影




司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



霧氷のトンネルを歩き続けると… (↑↓)



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ


山頂 (↑↓・標高1546m)


雪山ですね 雪






司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



めちゃくちゃ寒いので、


雪山用アウターに着替えました




司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ


迫力満点の弥山 (↑)


スゴイ!の一言です


「もっと絶景を満喫したい…」


そんな衝動に駆られて、


七曜岳 を目指すことにしました




司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



行者還岳 ~ 七曜岳


このルートは、誰も歩いていないようです


フカフカの新雪に足跡をつけながら、


まったり歩きます あし




司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



最高の霧氷を満喫する


そのためには、次の気象条件が必要です


① 霧の発生


② 氷点下


西高東低の気圧配置が緩む翌朝が狙い目?


のようですね





司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



~西高東低の気圧配置が緩む翌朝~


それは、日本海でスペシャルな波が出現する


確率が極めて高い気象条件と同じ?なんですね…


困ったものです あせる



サーファーのS口先輩曰く、


「難儀な趣味にハマったね…」


山歩き? or 波乗り?


この葛藤は暫く続きそうです 悩む





司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ


七曜岳 (↑)


今シーズン5回目の登頂です




司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ


絶景を満喫したら、ボチボチ下山です 時計




司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



霧氷に覆われた幻想的な空間


午後になると、少しずつ消滅します


クリスタルな霧氷を満喫するなら、


寒くても朝一勝負!


この鉄則は、波乗りと同じですね…




司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ


朝の大普賢岳 (↑)


夕方の大普賢岳 (↓)



司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



南東斜面は、ポカポカ陽気ですっかり雪解け


まったり、のんびり、


いい感じの下山でした



-4℃の山歩き


初めての体験でしたが、


とても楽しい時間を過ごすことができました


全てに感謝しています




ちなみに、今回のトラックデータは、次のとおりです


(↓・カシミール3D・国土地理院の地図を使用)




司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ


司法書士西田辺駅前事務所 makosurf のブログ



厳しいアップダウンなし、


危険箇所なし(七曜岳周辺を除く)、


アイゼン不要(5~15㎝の新雪)、


とても歩きやすいコースでした








makosurf


















Viewing all articles
Browse latest Browse all 256

Trending Articles